質問から始まってしまってすいません。

ALAの時にカードパワーに沿って、5色ピックしてオベリスク等を駆使してマナを伸ばしてカードパワーを活かして勝つアーキタイプが有りましたよね。

3色推奨のKTK環境って当たり前ですけどALA環境に近いと思うのでALAで出来たことはKTKでも出来るのではないかと素人ながらに思うのですがその辺りはどうなのでしょうか?

コモンに高タフネスな壁クリーチャーが多いですしオベリスクの代わりに戦旗がありますし全景土地よりタルキールの隠れ家サイクルのが使いやすいように見えます。

ネックはサイクリングカードの部分が変異クリーチャーということでしょうか。
展開はできるけど、ドローは進まないので事故負けしちゃうのかな。

その分5色出るときの変異クリーチャーの攻撃とかプレッシャー半端ないなーと思う。

誰かリアルカードプレイヤーさん教えて!

コメント

ぺんぎん.
2014年9月25日19:51

余裕。
ただし土地のピックタイミングをミスると死にます。

machiko
2014年9月25日20:00

おお、速やかな回答ありがとうございます。

やるしかないですね!
10月4日が待ち遠しいなぁ。

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索